ミツエーリンクスへ入社をお考えの皆さんに、弊社の社内セミナーの様子を、セミナー事務局スタッフの視点でご紹介いたします。参加者の声や今後の予定などもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
2006年9月 6日
クレーム回避術
なんと今回は、弊社代表取締役社長とCS部門担当役員の2名が講師という、異色のセミナーでした。2ヵ月前に社長から開催の申し出があり、やっと開催できました。セミナー参加申し込みメールに、「社長の話を直接聞ける機会はあまりないので、楽しみです。」というようなコメントがいくつかあり、とても期待度が高いのを感じました。
前半が社長担当。「お客様の満足とは何か?」「そもそも満足とは?」というような、本質的な話があり、お客様の要望の捉え方、対応する際の考え方などが中心的な内容でした。
後半は担当役員の出番で、前半よりも具体的に、お客様からクレームを受けた際にどのように対応することが、最終的に満足につながるのか、というテーマで話が進みました。クレームを受けたときは、誰しも慌ててしまうものですが、そういうときにもすぐに思い出せそうな簡単なキーワードが紹介されていて、さっそく試してみたくなる考え方でした。
今回は、経営層が講師というレアなセミナーでしたが、こういうセミナーが開催できてしまう、ミツエー独自の雰囲気というか社風は、いつまでも残っていてほしいな、と感じました。
(開催日:2006年9月6日)