ミツエーリンクスへ入社をお考えの皆さんに、弊社の社内セミナーの様子を、セミナー事務局スタッフの視点でご紹介いたします。参加者の声や今後の予定などもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
2007年3月 9日
Making Website Accessible - Futureproof Web Design with Standards
2007年3月19日から24日にかけて、米国はロサンゼルス州で開催されるCSUNというアクセシビリティ関連のカンファレンスにて、弊社Web開発チームのスタッフ3名が講演を行うことになりました。今回は、その予行演習を兼ねたMテックで、40名ほどの参加でした。Web開発チームのMテックは、いつも大人気で、こういう体系だった専門的な話をいち早く聞くことができるのは、ミツエーリンクスならではだなぁ、としみじみ感じました。(当日は英語での講演。今回のセミナーは、日本語でした。)
(開催日:2007年3月8日)
2007年3月 8日
WindowsVistaで変わる文字環境
Windowsの最新版が発売され、Web制作現場でもいくつかの対応が必要になってきました。その中のひとつが文字環境の変更です。同じ文字でも、従来バージョンと新バージョンでは見え方が異なるなど、ディレクター、制作、検品のそれぞれのプロセスで注意が必要で、スタッフの関心も高まっています。
今回は、関連する外部セミナーに出席したスタッフが、社内向けに情報共有を行う形でMテックが開催されました。Webコンテンツの制作技術はどんどん進化しますし、閲覧環境も多様ですので、すべてに追いついていくには非常に大きなパワーが必要です。手前味噌ですが、ミツエーのすごいところは、そういう時、今回のようにスタッフの中から講師が誕生し、情報を共有しようという流れにつながるところです。セミナールームの隅で話を聞きながら、Mテック事務局としても、こういう雰囲気をキープできるように、がんばらねばと思いなおしました。
(開催日:2007年3月7日)
2007年3月 1日
Web標準とは?
「Web標準とは何か?」「ミツエーリンクスの取り組み内容は?」「なぜ、Web標準なのか?」をテーマにした、ひさしぶりのWeb開発チームのMテックでした。間違って理解していることがあったり、ミツエーの取り組みの経緯を改めて知ったり、問題点を再認識・整理するためにも、いい機会になりました。
Web標準セミナーは毎回盛況で、今回は52名の参加でした。
(開催日:2007年2月28日)