ミツエーリンクス

週間テックセミナーBlog

Home > 採用情報 > 教育システム > 週間テックセミナーBlog > ファイル管理平準化セミナー

ミツエーリンクスへ入社をお考えの皆さんに、弊社の社内セミナーの様子を、セミナー事務局スタッフの視点でご紹介いたします。参加者の声や今後の予定などもご紹介していきますので、ぜひご覧ください。

2010年4月21日

ファイル管理平準化セミナー

今回のセミナーは、制作スタッフを対象とした参加必須セミナーでした。この記事をご覧のみなさんのなかには、「ファイル管理の方法まで統一するの?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
一口に「ファイル管理」といっても、ここには長年かけて制作会社として悩んできた問題の種が詰まっています。お客様からお預かりする素材ファイル、ライターが書き起こした原稿、デザイナー・コーダー・プログラマーが制作・開発した中間成果物、そしてお客様へ納品する最終成果物…など、「ファイル」といっても様々なフェーズで重要なアウトプットが多数生まれます。
「設計ワークフロー平準化セミナー」の記事でも触れた通りWeb構築プロジェクトの大規模化とは、一つのプロジェクトの関係者の増加、期間の長期化を伴います。これを事故なく乗り切るためには、「ファイルの管理方法の統一」という一見クリエイティブとは関係ないところから改善していく必要が出てきたというわけです。「設計ワークフロー平準化」との相乗効果を生みつつ、属人性の排除、品質向上、効率化を達成しつつ、進んでいくことと思います。
(開催日:2010年4月14・15・19日)

バックナンバー

プライバシー&サイトポリシーCopyright (c) 2011 Mitsue-Links Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Web制作、ホームページ作成、Flash制作:Webサイト構築、Webサイト運用:ブロードバンドコンテンツ(音声制作、動画制作):システム開発、Webマーケティング、Webブランディング、Webコンサルティング・・>のWeb Integrationならミツエーリンクスにお任せください。